アーカイブ

旅する映画 その42 函館上映会

R0010696

2009年9月27日。
6:30。起床。

今日はいよいよ上映会だ。

函館市民会館小ホールで3回上映をする。

長い一日になる。

しっかり朝ごはんを食べた。

7:45。

佐々木さんが宿に迎えに来てくれ、彼女の車についていく。

駐車場に車を止め、機材・物販のものなどを滑車に積み、3階の小ホールへ。かなり広い。

平席で100脚ほどパイプ椅子が並べてあった。

後方には掲示物がパネルに展示されている。

映画にも登場したチーズ職人の山田圭介さんが、独立して七飯にやってきてチーズをつくっている。

その山田農場に函館映画鑑賞協会の方たちが訪問したことが写真もまじえて展示されていた。

長テーブルにお茶などの飲み物が用意され、休憩スペースも作られていた。

R0010681

私は映像と音のチェック。

スクリーンの真ん中に傷があり、かなり気になった。少し小さくなるが、傷のないスクリーンを使うことにした。

音は少しこもり気味だか、それ以上調整はできないのでよしとした。

R0010684

函館にはユニバーサル上映活動をしている人たちがいる。

目の見えない方、耳が聞こえない方にも映画を楽しんでもらおうと、日本語字幕と音声ガイダンスをつける上映だ。

今回、空想の森も、画面の外側の右に縦に日本語字幕をつけて上映することになった。

橋本さんと担当の女性がパソコンでその準備をしていた。

準備のメドがあらかたついたところで、廊下に出て全体打ち合わせ。

20人弱ほどのメンバーが集まった。

境田さんが全体を仕切る。

受付・事務方のリーダーは佐々木さん。

上映後の質疑応答の司会は田村さん。

物販は野村さん。会長の槻さん、機材係りの上田さん、パソコン関係は滝田さん。

R0010683
佐々木さん

R0010687
野村さん

R0010694

午前中の上映は100人近くのお客さんが入った。

大盛況だった。

この日、函館では様々なイベントが行われていたのにもかかわらず大健闘だ。

午後の2回の上映でも100人近くのお客さんが来てくださった。
実行委員の皆さんが「空想の森」を気に入ってくれて、多くの人に観てもらいたいという気持ちが、こんなにたくさんの人の足を運ばせたのだと思う。

上映後のトークは、田村さんが上手に進行してくれたこともあり楽しく話せた。

私は話すのが得意ではない。

もう少し気の利いた面白い話ができるようになりたいものだといつも思う。

R0010692

私は一番後ろから映画を観ていた。

お客さんは笑うところで笑い、集中して画面を観ているのが感じられた。

ほっとした。

同じ北海道でめずらしくもない農業をしている人たちの日常の物語をどんな風にみるのだろうと、少し心配だったのだ。

アンケートもたくさん返ってきたし、これからどんどん北海道でも上映していこうと思った。
21:30。長い一日が終わった。撤収をして、解散。

今晩から私はこなひき小屋の親方の家に泊めてもらうことになっていた。

実行委員の槻さんと上田さんが、道に不案内な私を心配し、車で先導して親方の家まで連れて行ってくれた。

22:00頃到着。

親方も起きていてくれた。

(パン屋は朝が早い。朝というより深夜に起床するので普段この時間には寝ている。)

おかみさんと親方は槻さんと上田さんを家に招きいれた。

お茶を飲みながら5人で楽しくおしゃべりをした。
二人が帰った後も23:30頃まで、親方とおかみさんと三人で話をした。

私は函館上映会が大盛況で心底嬉しく高揚していた。

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>