Radixの会の加藤さんが十勝での仕事を終え、遊びに来てくれました。
去年の夏、オホーツクの研修の旅の撮影の仕事で出会いました。
その旅がなんとも素晴らしかったこと、
そしてRadixの会のメンバーがそれぞれ魅力的だったこと。
私も張り切って編集し、2バージョンの映像をつくりました。
今もあの旅の話で花が咲きます。
先日、Radixの会の総会で20分バージョンを流し、研修に参加できなかった方々にも見てもらえたそうです。
あの旅を記録できたこと、本当によかったです。
そして、記録映像を気に入っていただけて、とても嬉しいです。
この仕事に誘ってくれたタイコウの稲葉さんにホント感謝です。
加藤さん、これからまた忙しい日々になるようですが、
しばし休んでまたいい仕事をしてくださいませ。
加藤さんは人と人をつなぐ仕事、天職だなあと思います。
ここをクリックすると風の映画舎HPにとびます。
17回目の空想の森映画祭が来月9月15日~17日に開催されます。
沖縄、アイヌ、原発テーマにした作品がラインナップされています。
共働学舎の宮嶋望代表のお話や、ライブもあり、今年も盛り沢山な映画祭です。
ぜひご参加を!
*田代は取材・撮影のため今年は参加できません。
詳しくは下記の空想の森映画祭HPをご覧ください。
http://www.kuusounomori.com/program/