アーカイブ

福井 ビニールハウスでの上映会


義元孝司さん

2008年10月4日 
福井県福井市黒丸町で農業を営む
義元孝司さんのビニールハウスの中で上映会をしました。
とっぷり日が暮れた午後6時半過ぎ、上映は始まりました。
虫の声もやんわりと聞こえるいい月夜でした。
ブドウ棚の下に、ブルーシートをしき、そこが客席でした。

 40人ほどの方が集まってきました。
中には農業をしている方も多く、
おしゃべりや、どよめきや笑いのある上映会でした。

 


私を招いてくれたのは、「よろず道楽研究所」の所長の玉井道敏さん。

農業、米パン、ブドウもつくっていて、いづれは肉牛もやりたいという義元孝司さんでした。

私は玉井さんのお宅に2泊お世話になりました。
奥さんの美喜子さんとも色んな話をして、とても楽しかったです。
美喜子さんの手料理はおいしかった。

「会わせたい人が色々いるから。」と玉井さん。
上映翌日は一日車で私を色んな方に会わせにまわってくれました。


福井県の農林水産部の森本照美さん
のお宅を訪ねました。


彼女の家で、若狭湾でとれた鯖で
昔ながらの方法でつくった「へしこ」を食べさせてもらいました。
鯖を塩漬けしてから、米ぬかにつけるここの昔からの食べものです。
この方法でつくっているのは、今では一軒だけだそうです。
現在は、若狭の近海で鯖がすっかりとれなくなってしまったこともあるそうです。


「打ち豆」
といって、大豆をつぶして食べることも教えてくれました。
森本さんのお宅では、彼女のお父さんが、石臼で大豆を打つのだそうです。
それを味噌汁に入れたり、煮物に入れたりして食べるのだそうです。

「地がらし」も福井県で作られているものです。
少し分けてもらいました。


山の方で、6人ほどで自給自足で暮らしている
「萌叡塾」の谷崎さんを訪ねました。
製材所だった建物を改装した大きな家。


喫茶室は素敵でした。(cafe手の花
コーヒーは自家焙煎で道具は銅製品を使っていて、ほんといい空間でした。
私もそこでコーヒーを淹れたいと思いました。

ここでは6人が農業をしながら好きな手仕事をして暮らしていました。
目の前の田んぼで米をつくっています。
鶏は平飼い、ミツバチの箱も5箱ありました。
ビールもつくっていました。
燻製小屋もありました。


「毎日の食事こそおいしいものを食べたい、手を抜きたくないんだよね。」
谷崎さん
それがなんというか、
凝り固まった感じではなくていいんです。
こんな暮らしができるんだ、いいなあと
素直に思いました。

地下の食料庫も見せてもらいました。
しょうゆ、味噌、ジャム、酒、はちみつ、各種フルーツのつけたものなどが、
使い勝手のよさそうな手作りの木の棚にびっしりと並べられていました。
宝の倉庫でした。
横はパン釜が2種類ありました。

「和胡桃をひろってきた。おいしいから食べてみて。」と谷崎さん。
小さめの和胡桃は、銅線を細工した胡桃ほじりの道具で食べました。
味が濃厚で私はバクバクいっぱい食べました。
窓が大きい部屋からは、田んぼや畑、山が見えます。
窓辺には胡桃がはいったかごが。
釣りが好きだという谷崎さんがつってきた魚が干されてたり。
谷崎さんはとても器用な方で色んなものをつくっていました。
昔のいろりのある家で100年もいぶされた竹で箸をつくったり。

母屋の脇の小屋では、持ち込まれた木材で、
色んなものをつくっています。
母屋には、竹細工の部屋、機織の部屋、掛け軸などをつくる
手仕事の部屋もありました。

風呂は四角い五右衛門風呂でした。

ゲストハウスも離れにつくったので見せてもらいました。
今度泊まりにこようと思いました。


その後は、焼畑で赤かぶらをつくっている西川誠一さんを訊ねました。
すごくいい顔をした人でした。

小雨の降る中、
西川さんの焼畑の畑まで案内してもらいました。
車でずいぶん山をあがっていきました。
えらい急斜面に畑はありました。
ここで間引きや収穫するのは、ほんとうにシンドイ仕事だろうと容易に想像できました。


焼畑の赤かぶらの畑それでもこうやってつくる赤かぶらはおいしいんだそうです。
ここまで山だと虫もつかず、変な交配の心配もなく、無農薬でできるそうです。
私はなぜか西川さんが大好きになりました。

 

5日の晩は、玉井さんと義元さんと
駅の近くの居酒屋で打ち上げをしました。
地元の酒を飲みながら、
色んな話をして本当に楽しかったです。

今まで福井県は馴染みのない県でしたが、
いっきに大好きな県になりました。
面白い人たちは各地にいるのだなあと改めて思いました。

そして、こういう人たちに、これからまた出会っていけると思うと、
ほんと楽しみです。
映画をつくってよかった!
実感しました。


玉井さんご夫妻

美喜子さんが別れる時、
また遊びにいらっしゃいと言ってくれたので、
私はまた遊びに来たいと思います。

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>