アーカイブ

旅する映画 その43 時は流れ、みんなそれぞれ歩いている

ハル小屋

ハル小屋(森町)・喜茂別町での上映会は私にとって非常に感慨深い上映会となった。

函館上映会が決まったことをきっかけに、ハル小屋の方は、七飯町と函館でパン屋を営むこなひき小屋のおかみさんが、喜茂別町は、N’DANAのメンバーでもある三田健司さんが中心になって上映会を計画してくれた。

函館映画鑑賞協会の佐々木さんも来てくれた

2009年9月29日。 晴天。夕暮れ時の山の端が、すばらしくきれいな日だった。 おかみさんの友人、ハルエさんの素敵な小屋での上映会。

おかみさんが学舎の野菜(かぼちゃ、人参、芋、とうきびなど)を取り寄せて販売もした。

ハルエさんの娘さんたちがつくった料理と好きな飲み物を飲みながら、お客さんは思い思いに映画を観た。

森の中。木の香りがただよう小屋で、贅沢な時を過した。

2004年秋。

20分ほどにつないだラッシュフィルムと16ミリの映写機を持って映画づくりのアピールと資金集めを兼ねて道内をまわった時、

七飯町の親方の自宅で上映させてもらった。

当時はまだ撮影に手応えがなく、どんな映画するのか、私自身もさっぱりわかっておらず、明るい材料がなく、先が見えなくてもがいていた。

そんな時に七飯町のおかみさんと親方、大沼の池田誠さん、富良野の大越さんがラッシュ上映の機会を与えてくれ、人を集めてくれた。

そのことがその後、どれほど私を支えてくれたことか。

ハル小屋では、午後と夜に2回上映をして、60人ほどの人が足を運んでくれた。

その中にラッシュ上映会に来てくれた人が何人かいて、嬉しい感想をいただいた。

自主上映に興味を持った女性も現れた。

私は兎にも角にも、完成した映画を見せることができて心からホッとした。

撮影時、共働学舎にいて撮影にも協力してもらった山田あゆみさんは、学舎のチーズ職人の山田圭介さんと結婚して独立し、この近くで農場を営みチーズをつくっている。

あゆみちゃんも来てくれた。

圭介はすでに映画を観ているので、家で二人の子供の子守をしているという。

明日時間があったら山田農場に泊まりに来てねと誘ってくれた。

親方

親方は2回とも初めから終わりまで映画を観ていた。

どんな風に映画を観たのだろうと、私は気になっていた。

その親方から嬉しい言葉をもらった。

そして「今度は厚沢部で上映会やろうよ。」と親方は言った。

あきらめないで完成させてよかったと私は心底思った。