3日間にわたる上映が無事終わりました。
地元の方々、函館や八雲の方から見に来てくれた方々、本当にありがとうございました♪
温泉、ひのき屋のライブなどもたっぷり楽しませていただきました。
ひのき屋さん、すごく良かったです!
餅つきもありました。
おしるこ、いただきました。
ひろめ荘の皆様、ありがとうございました。
|
||||||
久しぶりの函館。 長〜いドライブ。
「おかえりなさい!」と いつものように西村支配人は迎えてくれた。 「お客様に喜んでもらえることを。」 といつも考えている方だ。 スタッフの方々のホスピタリティー溢れる宿。
このゴールデンウィーク、 送迎バスを出して、映画、温泉、ランチバイキング、 ひのき屋ライブを楽しんでもらおうという趣向だ。 地元の人たちに「風のたより」を見てもらって、 震災から5年経った今、何かを感じてもらえたら・・・ と西村支配人は私に言った。 加賀さん、田名部さん、川井さん 教育員会の方が機材を貸してくれて、 セッティングをしてくれた。 スクリーンの前には畳が置かれ、ごろ寝しながら見られるようになっていた。 これから三日間の上映が始まる。
上映が終わったら、温泉入ってビール。 ああ、シアワセ。
1 日時 2016年6月4日(土)12時30分~上映(11時30分開場)16時20分終了予定
2 場所 ひこね市文化プラザ メッセホール (彦根市野瀬町187-4 ℡ 0749-26-8601)
3 内容 ドキュメンタリー映画「風のたより」上映(3時間11分、途中休憩20分) 田代陽子監督のトーク(20分)
4 参加費 前売り 1500円 当日 1800円 (参加費は、当日会場にてお支払ください) 中学生以下は無料
5 お問合せ・お申込み 「風のたより」彦根上映実行委員会 奥田 ℡ 090-7887-4637
必要な方は、準備の都合上5月25日までにお申し込みください。
「風のたより」彦根上映実行委員会 奥田 ℡ 090-7887-4637
ひこね市文化プラザ・メッセホール http://bunpla.jp/about/p03.html 5月15日(日)、上映会を開催します♪ かめ設計室は千葉県船橋市にあります。
詳細は下記のかめ設計室HPのブログをクリックしてください♪ http://ameblo.jp/kame-design/entry-12154204485.html
私も参加します。 |
||||||
Copyright © 2025 空想の森 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |