旅する映画 その48 沖縄トロピカル営業
桜坂劇場(那覇市)での上映が決まりました。
2010年1月。
今年の冬は雪も多く、例年より寒い帯広でした。
そこで、暖かい沖縄へエイヤと営業に行くことに。
そこで、暖かい沖縄へエイヤと営業に行くことに。
石垣島、与那国島、那覇の桜坂劇場、名護とめぐった珍道中。
行く先々での様々な人との出会い。
そして大きな収穫も。
濃い時間を過ごしました。
濃い時間を過ごしました。
うまい酒と食べ物。
沖縄での上映に、今から心躍らせています。
沖縄での上映に、今から心躍らせています。
石垣島
与那国島
昨年10月彦根で出会った自転車乗りのハジメちゃんがバイトしていたところ。
お二人ともハジメちゃんをよく憶えていた。
ここで60度の舞富名という花酒を買った。
与那国島
与那国の昔の暮らしを丁寧に説明してもらった。
与那国島
パーラーふたみにて。
沖縄本島二見(名護市)
沖縄本島二見(名護市)
パーラーふたみにて。
彦根で出会った自転車乗りのハジメちゃんがここでもバイトしていたのだ。
この宿が改修中だったため、近所の民宿てるやを紹介された。
本島二見の近く。
時は2010年1月24日の名護市長選直前。
ここは普天間基地に隣接している。
修学旅行の高校生たちが佐喜真館長の話を聞いていた。
石垣島にて

辺野古にて