アーカイブ

沖縄県那覇市・桜坂劇場にて 2010年11月27日~12月3日

「空想の森」感想いろいろ
2010年11月27日~12月3日 沖縄県那覇市
桜坂劇場にて

人の生活を見た!って感じでした。ちゃんと生活している人を見るとうらやましくなる。そして1週間くらい、ちゃんと生活できる気がする!

(無記名)

丁寧にくらしている人々を丁寧に撮影してあってとても心地よく感じました。私もその様にくらしてゆきたいです。昨日、学舎の笹チーズ買いました。少し熟成させてから大切に味わっていただきます。

(女性・41歳・非常勤教員)

生活の重さ・大切さ・大変さを感じ、考える機会になりました。背筋を伸ばして生きていこうと思います。白菜うまそうー。
(27歳・会社員)

新得にいる気分になりました。農に触れたことがない人にはわかりにくい部分があったかもしれません。梅農家の話はおもしろかったです。

(無記名)

その昔、宮下家に大変おせわになったものです。3年程前、こちらに遊びにも来てくれました。共働学舎は真木の方に何日間かお世話になったことがあります。宮下さん、文代さんはちーっともかわっていません。文代さんのレシピはうちの食卓でも時折登場します。なつかしい新得、なみだがでました。

(女性・36歳・主婦)

会社勤めしている身からすると、なんと人間らしいか!とても良かった。

(男性・36歳・会社員)

「空想の森」だと広告で見てきたのですが、少し期待はずれでした。だけどポイント、ポイントがあった所は良かったと思う。いつも背中におぶっている子供をおろして草むしりをしているシーン。もう少し長くてもよかったのではないか。もう少しチーズを作る行程を詳しく見られたら良かったと思います。

(男性)

生協活動、ヤマギシ、フェアトレード、etcなど頭の中をかけ巡っています。

(男性・62歳)

ステキな映画でした。
(女性・49歳・講師)

人とのふれあい、自然の中での生活の厳しさと豊かさ、食べ物がおいしそうな事と、それを育てるための手間のかかる事を感じました。聡美さんが子供をもっての心の揺れがとても共感しました。そして、子供が成長するにつれ、また悩みながら生きていくのだろうなと思いました。
(女性・49歳)

37年住んだ故郷から移住して4年。南の島の田舎暮らし。結構移住者がいる玉城という地。農業に従事したり、ベジタリアンの飲食の店を始めたりする友人もあり、サンゴ舎スコーレという自由学園のような学校に通っていた友人もあったり。京都で自給自足で暮らす友人がいたり。2年前にはNYに住む友人の友人が映画の撮影でわが家を使ったり。食に興味のある人が周りに多かったり。この映画はなんだか少しずつ、自分に近い何かを感じました。子供に恵まれたものの、何かしたいんだけど・・・という今の自分に畑の真ん中で授乳をしながら、やりたい事をしている山田さんはとてもまぶしかったです。宮下さんの京都弁がとても懐かしかったり。奥さんの「なんでいっつも忘れるのー」に自分と同じ・・・とクスクス笑えたり。丁寧なそして優しい思いのつまった映画と思いました。「未来の食卓」や「いのちの食べ方」を観て、考え続けたことも、この映画に出てくる人たちをみると、また、前向きな視点に変わったり。とりとめのない感想になりましたが、大変なコトと思いますが、頑張って下さい。うちの近所の「浜辺の茶屋」の海上スクリーンでも見たかった。

(女性・41歳)

自然に寄り添った自給自足の生活。大変だけど・・・。ぜいたくな生き方だナと思いました。音楽もここちよく良かったです。「幸せ!」を考えさせられる映画だと思います。

(女性・54歳)

農場の仕事が大変だと思いましたが、広い北海道に行ってみたいですね。

(女性・64歳・主婦)

土地の匂いのするいい作品でした。

(無記名)

とても良かったです。フライヤーにも書いてありましたが、言葉で表す事の難しい。何も特別な事はない日常生活の積み重ねがストーリーになり映画になっていく事を実感しました。

(男性・27歳・映画制作手伝い)

素敵な映画を観させて頂き、ありがとうございました。時間の流れがゆったりとして、ついウトウトすることもありましたが・・・ごめんなさい。ワクワク観れました。あかりちゃんの笑顔、みんなの笑顔、良かったですね。私まで笑顔になりました。宮下さん夫婦の会話もなんか良いですね。カボチャのあの料理、作ってみたいです。

(女性・41歳)

タイトルを想像する映画と違ってました。違ってて、とても感動しました。原点にもどった様で・・・。こういう場所があるということにほっとしています。こういう映画をつくることは、とても体力と精神力を伴うことだと思いますが、人間を豊かにする映画を今後も撮り続けて下さい。陰ながら応援する一人になりたいと思います。今日はどうもありがとうございました。

(女性・58歳・主婦)

農業や酪農、チーズづくりが見られてよかった。子育てや親子関係やもちつきなどの仲間との共同作業などよかった。洋服や帽子の色使いがキレイだった。学舎の場所の説明や新しい人が出てきた時など、テロップの文字での補足があるとわかりやすいと思う。一年通して見れたのはよかった。春や夏、今何月などの文字での説明がほしい。アップの画面が連続して続いた時、画面に少し酔ってしまった。映画の後のカントクの話がよかった。

(無記名)

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>