アーカイブ

風のたより その167 ユウサクくんの絵

山田農場の長男・ユウサクくんの描いた絵が賞をもらったそうです。

すごいすごい!!

その絵が、なんと帯広の藤丸デパートの催事場に飾られているとのこと。

見に行きました。

 

風のたより その166 太田さんの写真集

敦賀の太田和子さんから写真集が送られてきました。

私が撮影で敦賀を訪れた時につくられている最中でした。

太田さんの隣に住んでいた修道士の方との縁でこの写真集をつくることになった話をうかがい、

100年前の敦賀の写真を見せていただきましたね。

 

太田さん、苦労したかいあって、素晴らしい写真集になりましたね。

おめでとうございます♪

 

『ジャン・コルペ写真集 欧亜国際連絡船の着いた港』

太田和子編

寿朗社

 

興味のある方、購入ご希望の方は、下記へ連絡をお願いいたします。

田代牧夫 TEL&FAX 0770-22-2903 e-mail chikutakubon@almond.ocn.ne.jp

振込先 郵便振替 口座番号 00700-0-30431 加入者名 田代牧夫

本の代金は合計4,500円です。 内訳は、4,000円(消費税サービス)+送料500円(レターパックで送ります)

風のたより その165 トーヤの風

年末、ウレシイBOXが送られてきました。

見た瞬間、トーヤの空気を感じました。

 

中身は全部食べました。

ちなみに入っていたのは、

ラムヤートのラスク

ラムヤートのシュトレン

しまりすや洞爺クッキー。

どれもこれも抜群においしかったです。

 

なんて心のこもった、ラムヤートを表したあたたかい贈り物なんだろう。

まっさん、ありがとう♪

私もがんばる。

 

箱があまりに素敵なので。

トーヤブルー。

よく見たら、手作りでした。

それにも感動!

[…]

風のたより その164 夜のさんぽ

いっしょに町内一周。

さあ、明日は仕事始めです。

 

風のたより その163 2014年1月1日

謹賀新年

今年もよろしくお願いいたします♪

 

窓を開けると外は雪。

時折太陽が射したりしたかと思うと吹雪いたり・・・

 

新しい年になりました。

 

神棚にパンパンして仏壇にチンして・・・

お餅をやいて、お雑煮、筑前煮、黒豆、まなす・・・・

大好きなものを食します。

この日のために、オクちゃんが送ってくれた近江の地酒・七本槍をあけます。

正月は酒が飲めて嬉しいです。

いやー、おいしい、しあわせ。

しみじみと静かでクリアーな良いお正月です。