アーカイブ

上智大学での上映会が決まりました

7月29日(土)に上智大学で
「風のたより」上映会を開催することになりました。

詳細が決まりしだいお知らせします。

千葉県での上映会の詳細です

「風のたより」関東ツアー2017の日程が固まってきました。
詳細が決まったところから順次お知らせしていきますね。

千葉県での上映会の詳細がでました。

チーズ工房【千】senで、二日に渡って上映会を開催します!
一日目は「空想の森」を久しぶりに上映します。
この工房を開いた柴田さんは、北海道の新得共働学舎でチーズ作りを学んだ人です。
「空想の森」の撮影の時にはお世話になりました。
その柴田さんがつくった場で、上映会を開催してくれることになりました!

お近くの方、近くない方も、興味のある方はどうぞご参加下さい。
私も泊まりで参加します。

日にち:2017年7月8日(土) 「空想の森」上映会 (2時間9分)

■会場:チーズ工房【千】sen 千葉県夷隅郡大多喜町馬場内178
    http://fromage-sen.com/
  
■チケット代 1,500円(前売り) 1,800円(当日)
   *中学生以下は無料

■時間
   10:30 開場
   11:00 上映開始
    13:15 田代陽子監督のお話会&交流会(参加自由)
         *お昼を食べながら皆さんでお話ししましょう
        *上映中も飲食自由です。リラックスしてお楽しみ下さい。

■定員:30名~40名
  *畳間ですので座布団や座椅子を各自でご持参下さい。

■ランチBox  【Momosuke】
 体に優しい素材で作りました「ももすけ」のランチBoxご予約承ります。
 お申し込みフォームにてご予約下さい。(1,000円)

■お問い合わせ
 fromage.sen@gmail.com (チーズ工房【千】sen 柴田)

-------------------------

日にち:7月9日(日)  「風のたより」上映会 (3時間)

■会場:チーズ工房【千】sen 千葉県夷隅郡大多喜町馬場内178
     http://fromage-sen.com/
  
■チケット代 1,500円(前売り) 1,800円(当日)
       *中学生以下は無料

■時間
 10:30  開場
 11:00 上映開始  前編 (1h31m) 
 12:30-13:00 (お昼休憩) 
 13:00-14:30 後偏 (1h29m)
 14:30-15:30 田代陽子監督のお話会&交流会(参加自由)
           *上映中も飲食自由です。リラックスしてお楽しみ下さい。

■定員:30名~40名
 *畳間ですので座布団や座椅子を各自でご持参下さい。
 
■ランチBox 【Momosuke】
 体に優しい素材で作りました「ももすけ」のランチBoxご予約承ります。
 お申し込みフォームにてご予約下さい。(1,000円)

■お問い合わせ
 fromage.sen@gmail.com (チーズ工房【千】sen 柴田)

「風のたより」関東ツアー2017の上映スケジュール

6月17日(土)栃木県鹿沼市粟野・山のようちえん
6月18日(日)栃木県・伊王野陣屋 
6月25日(日)群馬県・赤城山アッチャーファーム
7月1日(土)栃木県・益子町・ヒジノワcafe&space
7月8日(土)千葉県夷隅郡大多喜町・チーズ工房【千】sen
7月9日(日)千葉県夷隅郡大多喜町・チーズ工房【千】sen
7月29日(土)東京都・上智大学

「風のたより」感想

次世代に何を残せるのか。
日々のすごし方、感じ方、一つ一つを大切にすることで、
見える世界が変わるのでは、と。
違う目線の映像を見ることで考えることができました。
良い機会をありがとうございました。
(女性・37歳・カウンセラー)

ドキュメンタリー72hを思い出しました。
海がすてきでした。
フェリーに乗って本州を渡るのに思いがありました。
(女性)

3.11 2011年という年を思い出してしまいながらの映像で、
色々な気持ちが込み上げてしまい、
複雑な気持ちになりました。
心があたたまりました。
(男性)

すばらしい映像をありがとう!!
続けて行ってね。
(70歳・女性)

目線がよかった。
生活を基盤とした風のたより。
パンをもっとうまそうに撮れよね。
(男性・67歳)

出前上映会 帯広

 

帯広の中山家で出前上映会を開催しました。

主催してくれた中山さんは映画が大好きな方。
大きなスクリーンとプロジェクターが完備されていました。
とてもいいクオリティーで上映かできました。

映画の前半が終わると、
「この映画、お腹が空いてくるよねー」と誰かが言いました。

中休みの時間、用意していただいたおむすびと豚汁をみんなでいただき、
みんなのお腹も落ち着きました。

そして後半、ぐっと見入っていました。

上映後、みんなでお茶を飲みながら、
感想や思ったことなど、夜中まで話に花が咲きました。

いい上映会でした。
中山さん、ありがとうございました。

出前上映会、なかなか面白いです。
私が機材を持ってお宅に伺いますのでお気軽に声をかけてください♪