アーカイブ

風のたより その315 岡山で「風のたより」上映会

12月4日(日)、岡山県のスタジオ・ザ・ブーンで「風のたより」上映会を開催します。

詳細が決まったらお知らせ致します。

 

「スタジオ・ザ・ブーン」

http://studio-the-boone.cocolog-nifty.com/

風のたより その314

11月23日、24日と函館で「風のたより」上映会をやることになりました。

 

一つは美容室で。

もう一つは前にもやっていただいたトルコ料理のお店で。

 

去年、大沼のお披露目の上映会で見に来てくれた方が今回上映会をやってくれる。

嬉しく、そしてありがたいことです。

 

今から楽しみです。

11月24日のパザールバザールの上映会の詳細はこちらです。

http://pazarbazar.exblog.jp

 

風のたより その313  いよいよ雪が

IMG_0373

 

降って来ました。

根雪になるまでなぜか落ち着かない感じがいつもします。

風のたより その312

Bar Oldの苫小牧上映会はまた機会を改めて開催することになりました。

IMG_0371店長の皀くん

決まり次第お知らせ致します。

風のたより その311

IMG_0355IMG_0358

 

「ネコが迷い込んできたから見においで」

新得の宮下農場の文代さんから連絡が来た。

 

尻尾が長くてフサフサの方が「エス」。

まだ子供で遊び盛り。

もう一匹は「エム」。

「にゃっ」と短く鳴く声がなんとも可愛い。

ゆったりと落ち着いている。

 

 

「かわいい」という言葉はネコのためにあるのではないか、

と真剣に思うことがある。

いつの日からか、生まれたばかりの赤ちゃんネコから育ててみたいと思うようになった。

まだそのネコに出会っていない。